社員インタビュー

Interview

異業種からの転身。改修工事のプロとして、信頼される存在へ

工事部 / 2021年入社
吉岡

建設業界なんて未知の世界。でも一歩踏み出した

前職は保険会社で営業をしていました。人と話す仕事には慣れていましたが、建設業界はまったくの未経験。図面も専門用語も、最初は本当にわからないことばかりでした。

でも、自分なりに調べたり、現場で職人さんたちのやり取りを観察したりしながら、少しずつ覚えていきました。分からないままにはせず、自分で考えて動いてみる。その繰り返しが今の自分を作ってくれたと思います。

完璧じゃなくても、真剣に向き合う姿勢をしっかり評価してくれる。そんな社風に背中を押され、気づけば4年。今ではお客様から名前を指名されて工事を任せてもらえるようになりました。

何度も現場を重ねて、いつの間にかエースと呼ばれるように

正直、最初は「本当に自分にできるのか?」という不安もありました。でも、現場ごとに新しい経験が待っていて、わからなかったことが少しずつ「できること」へと変わっていくのが面白かったんです。

例えば、お客様の希望をどうやって形にするか、工程をどう組めばスムーズか、職人さんたちとどう連携するか——最初は頭がいっぱいでした。でも、その都度悩んで、考えて、失敗して、乗り越えて。そうしていくうちに、「次も吉岡さんにお願いしたい」と言ってもらえるようになりました。

お客様や協力業者さんから信頼してもらえることが、自分の自信につながっています。

次は、仲間と一緒に現場を支える側へ

今、正直なところ「仲間がもっと増えてくれたら嬉しい」と思っています。一人ひとりの力で何とか現場はまわっていますが、やっぱりチームで動いた方がうまくいくし、何より楽しいんですよね。

この会社は「人」をすごく大切にしてくれる場所です。経験よりも、その人の姿勢や誠実さを見てくれる。だからこそ、自分みたいに異業種からチャレンジした人でも、活躍できるチャンスがあるんだと思います。

次は、一緒に現場を支えていける仲間と出会いたい。そんな気持ちで、今も日々現場に立っています。